TinT!
Try in Theater!
TinT!
TinT!(ティント)は
染谷 歩が「観たいもの」を作るために立ち上げた集団です。
TinT! = is the group to create what Ayumi Someya wants to see.
最新情報など
今までの公演「頬」
今までの公演「鶏」
今までの公演「餌」
今までの公演「鯨」
ギャラリー
リンク
コンタクト
don't ever come again
TinT!第5回公演
2022年12月上演予定
Past Stage 頬
無事に閉幕いたしました。
ご来場誠にありがとうございました。
頬
2021.12/16~19
池袋シアターKASSAIにて
出演
さかい蜜柑
佐川和正(文学座)
染谷歩(TinT!)
内藤裕志(文学座)
西岡野人(文学座)
根来武志
桝谷裕
スタッフ
舞台監督 早坂 富雄
照明 松本 永
照明オペレーター 永瀬あさひ
音響 矢作 理
舞台美術 村上 薫
写真 遠藤 真樹
映像 三宅 美奈子
制作 川野 芳徳・J-Stage Navi
制作協力 桜 かおり
イラスト提供 sa-sa mongoloid
あらすじ
1989年8月19日に、ハンガリーで起こった「ヨーロッパ・ピクニック計画」を
モチーフにしたフィクション。元皇太子オスカー・ハプスブルクは、
千人ほどの東ドイツ市民をハンガリーのショプロンに集め、白昼堂々、
平和的に亡命させる計画を練っていた。主催者としてノーラ・パルヴィンを立て、
ハンガリー首相ナーダシュ・ミハーイ、自身のボディガードであるヴィクトル・バザロヴァらと協力し、
ピクニックを口実にした脱出計画を実行しようとする。
だが、それを裏切りと考える東ドイツ首相エメリヒ・ホイベルガーの策略により、
大国ソ連をも巻き込み、ベルリンの壁崩壊の一因となる大事件へと発展してゆく。
HP
http://tryintheater.strikingly.com/
チケット
発売日 2021年11月15日(月)10時~
全席自由 前売り・当日共/4000円
J-Stage Navi 03-5912-0840(平日12:00~18:00)
※ローソンチケットでは金昼完売!
こちらにはまだチケットございます。
http://j-stage-i.jp/TinT/
上記、本番に入りますと入力フォームが止まります。
その場合
お電話03-6672-2421 平日12:00~18:00
各俳優、スタッフにご連絡いただくか、TinT!のHP「お問合せフォーム」からもどうぞ。
ローソンチケット
(WEB販売のみ) https://l-tike.com/ 【Lコード :33947 】
新型コロナウイルス感染症への対応についてご来場のお客様へのお願い
http://www.kassaikikaku.co.jp/index.html
【申し訳ありません】
・終演後の面会が感染対策により出来ません。
・差し入れなども受け取りが出来ません。
・受付での現金のやりとりを減らすため、銀行振込またはローソンチケットをご活用下さいませ。
・マスク着用、消毒など感染対策にご協力お願いいたします。
・何かあった時のため、ご予約時にご連絡先の明記をお願いいたします。
J-Stage Navi
Past Stage 鶏
無事に閉幕いたしました。
ご来場ありがとうございました。
新型コロナウイルスの影響により、演目を変更することになりました。
「羊」は来年に延期といたします。ご迷惑おかけいたしまして大変申し訳ございません。
本年は新作「鶏」を上演いたします。
ステージナタリー様に掲載していただきました。
鶏
2020.12.9~13
池袋シアターKASSAIにて
出演
さかい蜜柑
佐川和正(文学座)
染谷歩(TinT!)
内藤裕志(文学座)
西岡野人(文学座)
根来武志
桝谷裕
スタッフ
舞台監督 早坂 富雄
照明 松本 永
照明オペレーター 佐々木 夕貴
サポート 小林愛子
音響 矢作 理
舞台美術 村上 薫
写真 遠藤 真樹
映像 三宅 美奈子
制作 川野 芳徳・J-Stage Navi
制作協力 桜 かおり
イラスト提供 sa-sa mongoloid
あらすじ
第二次世界大戦中のフランス、パリ。ドイツ軍による侵略国の美術品略奪行為をモチーフにしたフィクション。
画商のロルフ・ブッシュバウムは、ドイツ総統ヒトラーの命により、
リンツに建設予定である総統美術館収蔵のためという大義名分を掲げ、
ユダヤ人やルーブル美術館から美術品略奪の限りを尽くしていた。
対するルーブル美術館の総局長ジャン・ジョベールは、
隣接するジュ・ド・ポーム美術館の臨時管理人となったリアーヌ・ヴァロン、
ドイツから派遣されてきた芸術作品保護局の責任者であるヴォルフラム・クラテンシュタイン、
その他の学芸員たちと共に、美術品を守ろうと奔走する。
HP
http://tryintheater.strikingly.com/
J-Stage Navi
Past Stage 餌
ご来場誠にありがとうございました。
女子美術大学のサイトに掲載していただきました。
https://www.joshibi.ac.jp/event/815
読売新聞シティライフ12月3日夕刊にTinT!「餌」の公演情報掲載されました。
FM世田谷 劇ナビに出演者全員出させていただきました。
ON AIR 12/11 22:00から23:00です。
ネットからも聞けます。
餌
2019.12/11~12/15
Theater新宿スターフィールド
出演
さかい蜜柑
佐川和正(文学座)
染谷歩(TinT!)
西岡野人(文学座)
根来武志
桝谷裕
スタッフ
舞台監督 早坂 富雄
照明 松本 永
照明オペレーター みなみ あかり
音響 ナガセナイフ
舞台美術 村上 薫
写真 遠藤 真樹
映像 三宅 美奈子
制作 川野 芳徳・J-Stage Navi
制作協力 桜 かおり
イラスト提供 sa-sa mongoloid
公演スケジュール
2019
12/11 水 19:00
12/12 木 14:00 / 19:00
12/13 金 14:00 / 19:00
12/14 土 14:00 / 19:00
12/15 日 14:00
HP
http://tryintheater.strikingly.com/
Past Stage 鯨
終演いたしました。ご来場誠にありがとうございました。
東京新聞朝刊11月22日掲載
11月27日(火)読売新聞夕刊City Lifeに掲載
イープラス「チラシステージ」掲載中
鯨
2018.12.5~12.9
参宮橋トランスミッション
出演
西岡野人
染谷歩
佐川和正
スタッフ
舞台監督 早坂 富雄
照明 松本 永
音響 星知 輝
舞台美術 村上 薫
写真 遠藤 真樹
映像 三宅 美奈子
制作 川野 芳徳・J-Stage Navi
制作協力 桜 かおり
仮チラシイラスト提供 sa-sa mongoloid
チラシデザイン 田中 紫紋
2018
5( 水 )
14:00 / 19:00
6( 木 )
14:00 / 19:00
7( 金 )
14:00 / 19:00
8( 土 )
14:00 / 19:00
9( 日 )
14:00
前売・当日ともに¥4000
TinT!のツイッターアカウントです。
Contact
お問い合わせはこちらから
ルール
・ワークショップやりません
・オーディションやりません
・書き下ろしいたしません
・外部で演出いたしません
・稽古場見学はお断りします
・出演希望は受付しておりません。いただいても返信いたしません。
※お知らせ、プロモーション、セールスのご連絡は一切不要です。
※1両日中に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。他のメールアドレスで再度ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
Don't ever come again! Get out of here.